相談窓口
市民の皆様へ、相談窓口設置しています
高齢なご家族の介護等の相談については、ワンストップで地域包括支援センターが相談をお受けいたします。 お気軽にご相談ください。
臼杵市医師会地域包括支援センター コスモス
(臼杵市委託事業)
〒875-0051 大分県臼杵市大字戸室字長谷1131番1
●旧臼杵市内お住まいの方 TEL 0972-63-6250
●旧野津町にお住まいの方 TEL 0972-24-3200
営業日:月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時
土曜日:午前8時30分~午後12時30分休日

医療介護従事者の方に対する相談窓口
対応が難しい医療や介護に関する相談は、「臼杵市Z会議 相談窓口」までご相談ください。
フレイル・サルコペニア予防改善・口ケア・摂食嚥下・内服管理など、スペシャリストが相談に応じます。
臼杵市Z会議はケアマネージャーやヘルパーが課題を抱え込むことがないよう、
医療介護専門職が連携を取り、課題解決に向けた個別的な支援ができる仕組みを目指しています。ぜひご活用下さい。
相談フロー図

各種PDFで開く
この資料等についてはご自由にご活用下さい。
看護・介護に役立つ高齢者ケアの手引き 臼杵市版

カメのぼんちゃん(絵本・副読本)

●この絵本は、在宅医療が充実していく必要性やその意味など啓発していく目的で2015年に作成されました。
Oita ebooks サイトの検索まどに「ぼんちゃん」と入れて検索すると電子絵本を見ることができます。
https://www.oita-ebooks.jp/?bookinfo=カメのぼんちゃん
●副読本
副読資料も一緒にご覧になり、子供たちへお話してあげてください。
PDFで開く
また、1冊ほしいという方は下記までご連絡ください。
臼杵市医師会立コスモス病院 事務長:竹村 仁
パンフレット

結果の出せるトレーニングマニュアル(指導者向け実践マニュアル)

※公益社団法人大分県理学療法士協会さまHPへ
https://opta.or.jp/pages/150/?gdpr_flg=1